英語はフレーズを暗記することも大切ですが、自分でフレーズが組み立てられる力が身につくと、より一層楽しさを感じることができます!
今回は案内する際に使えるフレーズ5種類です。
こちらが主な5フレーズ↓↓

この5つのフレーズは一見簡単で、ほとんどの方は意味がわかると思います。
でもこれらを使ってフレーズを組み立てたり、実際に使ってみようと思うとなかなか難しいです。
まずは1つ1つのフレーズの意味と例文をみてみましょう!
①It isの意味と使い方

②I canの意味と使い方

③You canの意味と使い方

④I amの使い方

⑤It willの意味と使い方

読んで覚えるのは簡単です。
ただ、実際に使うとなると難しい!
日本語から英語に訳すときに、さっぱり分からなくなってしまう方が多いです。
今回はこの5つのフレーズを使ったレッスン形式の動画をご覧になっていただき、
道案内する時や、英語で説明する時に使えたらカッコいいフレーズを身につけて下さい!
↓↓↓
英会話学習楽しみましょう!
コメント